当院の検査について

ContentsContents

新型コロナウイルス感染対策
しばざき泌尿器クリニック
〒142-0062
東京都品川区小山6-4-14
メディケア西小山3階
■TEL
03-5749-1233
■診療時間
【 月・火・水・金 】
09:30~12:30・15:00~18:30
【 土 】
09:30~14:30
■最寄り駅
東急目黒線「西小山駅」徒歩1分

お問い合わせ電話番号

03-5749-1233

ご質問等、お気軽にご相談下さい。

尿培養検査

尿培養検査について

尿培養検査では、尿路感染症の原因菌の種類、およびその細菌にどんな薬剤が有効かを調べます。
細菌の種類としては、大腸の中にいる大腸菌、腸球菌や、皮膚・粘膜にいるブドウ球菌、連鎖球菌などがよく見られます。
菌の種類によってはお薬の変更が必要な場合がありますので、必ず再来院ください。

  • 来院時に採尿したお小水で検査を行います。
    ※膀胱炎の原因がクラミジア(性感染症)のこともあり、クラミジア膀胱炎が疑わしいときは、尿中にクラミジアの遺伝子があるかどうかの検査をします。ご希望の場合は医師にその旨をお伝えください。

尿培養検査(+感受性検査)見方

S・I・Rの意味について

S:感受性 抗生剤の投与量、服用日数、一日の服用回数等をきちんと守ることで、該当の菌の増殖を止めることができ、治療による効果が期待できる
I:中間 SとRの中間の成績
R:耐性 抗生剤の投与量、服用日数、一日の服用回数等をきちんと守り服用しても、該当の菌の増殖を阻止できず、治療のよる臨床効果が期待できない

尿細胞診検査

尿細胞診検査について

残尿測定検査について

尿細胞診検査では、尿の中に含まれる細胞(膀胱や腎盂、尿管や尿道など尿の通り道から剥がれた細胞)を専門医が顕微鏡で観察し、排泄経路の異常(炎症性疾患、癌等)があるかどうかを調べます。

  • 来院時に採尿したお小水で検査を行います。。

残尿測定検査

残尿測定検査について

残尿測定検査とは、排尿後に膀胱内に残っている尿の量を測定する検査です。
検査方法は、超音波診断装置(エコー)を使い、腹部(おへその下辺り)にゼリーを塗り測定します。検査時間は、数分程度で体への負担も少ない検査方法です。

残尿と残尿感について

残尿:排尿後、膀胱内に残っている尿の量
残尿感:排尿後、膀胱に尿がないのにもかかわらず、尿が残っている感じがあるという状態

残尿感があるのに残尿量が少ない場合や、残尿感がないのに多量の残尿量を認める場合もあり、残尿感と残尿量は一致しない場合が多いので、注意が必要です。

残尿量が多いと

膀胱内の尿を溜めるスペースが減り、次に溜められる尿の量が少なくなることで、溜まるまでの時間(トイレへ行きたいと感じるまでの時間)が短くなり、頻尿となる場合があります。
また残尿量が多いことで、膀胱内圧も上昇し、膀胱及び腎臓(腎盂)に負荷がかかり様々な症状を誘発する可能性があります。

医院概要

〒142-0062
東京都品川区小山6-4-14
メディケア西小山3階
TEL:03-5749-1233

△:土曜日の診療時間は、9:30~14:30までです
休診日:木曜・日曜・祝祭日
診療時間
09:30

12:30
15:00

18:30

東急目黒線「西小山駅」前 徒歩1分
※駐車場は近隣のパーキングをご利用下さい。

PAGE TOP